オネスティーハウス石田屋

オネスティーハウス石田屋の画像
地域密着型のハウスビルダーでお客様にサービスを提供

高品質・良心価格
お客さま大満足の家づくり

つねに最新技術を採用
パナソニックと技術連携

資産価値の高い家
長期優良住宅を提供

宇都宮大学と研究開発
住宅の品質向上を追求

オネスティーハウス石田屋は大手ハウスメーカーの高品質を、リーズナブルな価格で届けられるように、地域密着型でサービスを提供しているハウスビルダーです。これまで2,600棟の実績を誇り、群馬・埼玉地域で高い信頼を得ています。

そこで今回は、オネスティーハウス石田屋の特徴と魅力をご紹介します。

オネスティーハウス石田屋の特徴①顧客の大満足を追求した家づくり

オネスティーハウス石田屋の画像2「家族みんなでゆったりくつろげる部屋が欲しい」「広いリビングで料理を楽しみたい」「1人の空間が楽しめる部屋が欲しい」など、同じ家族でも希望は異なるものです。オネスティーハウス石田屋では家族みんなの希望や理想を叶えるために尽力し、顧客の大満足を追求する家づくりを実現しています。

住みはじめて改めて気づく、想像していなかったほどの快適さを味わえば、顧客の十分な満足にもつながるでしょう。またオネスティーハウス石田屋では、顧客にとって暮らしのパートナーになることを目指しています。

顧客が安心して信頼できる暮らしのパートナーとなるべく、オネスティーハウス石田屋では3つのコンセプトを叶えています。それぞれどのようなコンセプトなのか、詳しく見ていきましょう。

住まいと家族を守る、大きな安心を

オネスティーハウス石田屋はパナソニックビルダーグループに加盟しており、強く優しく、資産価値も高い長期優良住宅である「テクノストラクチャーの家」を提供しています。パナソニックの施工認定を受けたテクノストラクチャー工法採用ビルダーが約400社もある中で、オネスティーハウス石田屋は9年連続で全国第1位を獲得しました。

その他にもパナソニック商品お買い上げ部門2020、セールスマン部門関東地区2020、躍進部門2020でも第1位の実績を誇っています。テクノストラクチャー工法とは木の温もりに鉄の強さをプラスすることで、耐震性や耐久性をアップさせているものです。

日本では多くの地震が起きているため、災害に耐えられる丈夫な住宅を建てる必要があります。テクノストラクチャーの家では木の梁に鉄を組み合わせることで強度を高め、梁と柱との接合部にも金具を用いることで、家の骨格も強化しているのです。

さらに2階建て以下の木造建築では義務化されていない構造計算を、すべての住宅建築に実施しています。最高等級の耐震性能を明確に数字で示して、確かな安全性を実現しているのは嬉しいポイントです。

実物大のモデルによる振動実験も実施されており、震度7の強い揺れを計5回与えても構造の強度には問題ありませんでした。

価格を超えた高品質・高性能を追求

オネスティーハウス石田屋が目指しているのは「もっとよい品質の住宅を、もっとお求めやすい価格で」提供することです。パナソニックビルダーズグループと技術連携することで、最新の技術を取り入れ、宇都宮大学との研究開発からさらなる品質の向上を追求し続けています。

現在の状況に満足することなく、常に高みを目指して品質改良をおこなっているのがオネスティーハウス石田屋の大きな特徴だといえるでしょう。また、オネスティーハウス石田屋は400社のネットワークを持っています。

そのネットワークを最大限に活かすことで、大手ハウスメーカーと肩を並べても何ら遜色のない品質を、驚くほどのリーズナブルな価格で提供できるのです。加えてオネスティーハウス石田屋では、最高品質の断熱材をすべての住宅に標準採用しています。

高性能断熱材であるセルロースファイバーを標準採用した、住む人にも地球にも優しい家づくりです。外気の影響を受けることなく、冷暖房などの少しのエネルギーだけで夏は涼しく、冬は暖かく、24時間快適な室温と湿度を一定でキープしてくれます。エネルギー量が少ないので家計の負担を減らせるのも嬉しいポイントです。

セルロースファイバーの詳しい効果

セルロースファイバーには断熱効果、防火効果、防音性能、調湿効果、防虫効果、防カビ効果、高い撥水性の7つの優れた効果が期待できます。また、充実の設備で快適な暮らしをするためにもパナソニック製品がフル装備してあります。

ハイグレードで先進的なパナソニック製品を、家の隅々まで設置することで快適な暮らしのサポートをしているのです。キッチンや洗面台、トイレ、オール電化など、機能が優れた設備を装備できるため、毎日の家事が便利に、暮らしも快適になっていくでしょう。

建ててからもずっと暮らしを支えます

オネスティーハウス石田屋では家が建った後もお客様に安心して暮らしてもらえるように、アフターサポート専門部署である「お客様サポート室」を設置しています。いつでも駆けつけられる体制が整っているため、万が一何かトラブルがあったときでも迅速に対応してくれます。

5年後、10年後も定期点検やメンテナンスを実施し、パナソニックとも連携して一年365日、暮らしを見守り続けてくれるのがオネスティーハウス石田屋です。オネスティーハウス石田屋では何か異常があった際でも1時間以内に到着することを心がけているので、トラブルがあったときにすぐに駆けつけてくれます。

ベテラン建築士が定期点検およびメンテナンスで家の状態を細かく点検してくれるため、安心です。さらに定期点検では専門スタッフが引き渡しから半年、1年、2年、5年、10年と定期点検に来てくれます。

もしも不具合があった場合は、無償もしくは有償で設備の修理や交換をしてくれます。定期点検の時期以外にも困ったことがあればすぐに駆けつけてくれるので、気軽に相談できるでしょう。パナソニックのアフターサポートサービス「リビングベル」は24時間365日体制で対応しているので、休日や夜中にトラブルがあったときでも安心です。

まずは資料請求してみよう

オネスティーハウス石田屋の家づくりに興味がある人は、まず資料請求をしてみましょう。資料請求では初めての家づくりを失敗させないための「家づくりお役立ち3点セット」が届きます。

わからないことや困ったことがあれば、お問い合わせフォームを利用してみましょう。オネスティーハウス石田屋では地域密着型デイサービスを提供しており、高い実績と信頼を誇っているので、はじめての方でも安心して依頼できるでしょう。

オネスティーハウス石田屋を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

スマートプリマ

マイホームを建てるなら空気環境に拘りたいと思っていたから、セルロースファイバーの断熱材を標準採用している所で建てると決めていた。最近は大手でも発泡断熱採用している所が多いから、石田屋のスマートプリマに決めた。パナソニックの設備も気に入ってる。

引用元:https://www.varesearch.com/

ラグジュアリーなデザインが得意

品質の割には安いと思う。デザインも凄く良い。何と言うか大手みたいなラグジュアリーなデザインが得意。

プリーマで建てたけど、38坪で本体価格は1900万円くらいに収まった。それで耐震工法とラグジュアリーデザインを実現出来るんだからかなり安いと思う。

引用元:https://www.varesearch.com/

毎年行っている感謝祭イベントも楽しみ!

予算内で、納得できる家を建てることが出来ました。毎年行っている感謝祭イベントも楽しみ!

引用元:https://www.google.co.jp/

良いかも

良いかも
しっかりした家が建ちました。

引用元:https://www.google.co.jp/

イベント・完成見学会
店舗・モデルハウスオネスティーハウス石田屋 藤岡展示場
〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡936-6
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:0120-831-452
会社情報株式会社 石田屋 藤岡本社
〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡936-6
アクセス
オネスティーハウス石田屋の公式サイトを見てみる 【藤岡市】おすすめの注文住宅メーカーランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

一戸建てを買うときに、まず注文住宅か建売住宅にするか考えますよね。最近は、この中に規格化住宅という選択肢もあります。あまり一般的に広く知られている方法ではありませんが、今は規格化住宅を活用す

続きを読む

注文住宅の顔とも呼べる外観。デザインに自信がない人や色選びに詳しくない人でも、人気のある外観を知ることで自分の好みに合ったものを選択できます。今回は、外観を決めるポイントと失敗しないためのコ

続きを読む

ファミリークロークがあると収納力が飛躍的に向上します。設置によって部屋がすっきりし、美観を保つことができるため、とくに新しい衣類や荷物が年々増えてしまう子育て世代に人気です。今回は注文住宅を

続きを読む

家づくりを検討されている人の中では、住宅展示場に行くべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。会場が遠方にある場合など、わざわざ時間をかけてまで訪問する手間に見合う見返りがあるのか

続きを読む

「注文住宅を考えるときに、収納する場所はどれくらいあるべき?」と悩む方も多いと思います。収納がきちんとできる家であれば、掃除がしやすくなり毎日を快適に過ごせるようになります。この記事ではスト

続きを読む

注文住宅では間取りや住宅設備など、自由にプランニングすることが可能です。ただ、依頼する住宅メーカーによって家の建て方やコンセプトが異なります。さらに、メーカーによって家の建て方が違うので、そ

続きを読む

注文住宅の坪単価を目安にして新居購入の予算を立てる方も多いと思いますが、坪単価の計算式にははっきりとした決まりがないため、少し注意が必要です。どのように計算されたかによって総費用で数百万円も

続きを読む

株式会社松村工務店 住所:〒375-0016 群馬県藤岡市上栗須386-1 TEL:0274-22-1878 注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるのでライフスタイルや家族構成に合った

続きを読む

株式会社山口工務店 住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1546-1 TEL:0274-23-5247 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜 注文住宅ではライフスタイルや家族構

続きを読む

マイホームを検討する際、間取りやキッチンやお風呂などの住宅設備を重点的に検討しる方が多いでしょう。しかし、エアコンなどの空調設備も非常に重要な設備なので計画段階でしっかりと検討することをおす

続きを読む