山口工務店の口コミや評判

公開日:2022/10/15   最終更新日:2022/12/12

山口工務店の画像

株式会社山口工務店
住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1546-1
TEL:0274-23-5247
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜

注文住宅ではライフスタイルや家族構成などに合わせて自由に間取りや住宅設備を選べるのが特徴です。しかし、どこのハウスメーカーや工務店に依頼すればよいかわからないという方も多いでしょう。そこで、今回は藤岡市で健康住宅にこだわった家づくりを得意としている山口工務店の特徴について紹介します。

4代にわたって続く地域密着型工務店

山口工務店は4代にわたって続く地域密着型工務店であり、地元である群馬県藤岡市では幅広く知られています。山口工務店の歴史は大正初期まで遡り、もともとは鳶や基礎工事を主な事業としていました。

そして、二代目に引き継がれたあと、お寺や神社などの修理や補修作業を請け負うようになり、事業を拡大していったのです。

さらに、三代目に引き継がれてからは鳶工事をメインするかたわら、建築事業の請負を本格的に始めていきました。これまで補修工事を行っていたお寺や神社のほか、一般の戸建て住宅の建築も手掛けるようになり、今の山口工務店の原点になったのです。

そして、四代目に引き継がれ、建築や土木工事事業を行うほか、一級建築士事務所や宅地建物取引業などもはじめ、戸建て住宅や店舗の建築およびリフォーム工事をメインとした工務店になりました。

山口工務店は地域密着型工務店をコンセプトに、事務所から半径5km以内での施工を主として工事を請けています。そのため、迅速な対応ができるのはもちろん、地域の特性に合った家づくりができるのも特徴といえるでしょう。

在来工法で建てられたFPの家

山口工務店は平成11年よりFPグループに加入しており、高断熱、高気密の家をリーズナブルな価格で提供しています。FPの家の特徴の1つとして挙げられるのは「自由設計」です。それぞれのライフスタイルや家族構成に合わせた間取りづくりができるので「リビングを広くしたい」「キッチンを大きくしたい」など、さまざまな要望を反映することが可能です。

さらに、FPの家は気密性や断熱性に優れているので、夏や冬などでも快適な暮らしを送れるでしょう。FPの家では独自のFPウレタン断熱パネルが採用されていることから、魔法瓶のような家づくりを可能にしています。

とくに暑さが厳しい夏の日であっても、外からの熱が伝わりにくく、エアコン1台で快適な空間を維持することが可能です。さらに、寒い冬の日でも、暖房で暖めた室内の空気を外に逃がさないので、冷暖房効率を上げることができ、光熱費を抑えられる特徴があります。

というのも、一般的に、気密性能や断熱性能が低い家の場合、どうしても室温が外に逃げてしまったり、逆に外の温度が室内に伝わりやすかったりしたので、冷暖房効率が悪くなってしまうことから光熱費が高くなってしまっていました。しかし、高気密、高断熱のFPの家であれば、快適な室温環境を維持できるので、光熱費を抑えつつ、一年を通して快適な生活を送れるでしょう。

保証やアフターサービスについても気軽に相談できる!

山口工務店は地域密着型の家づくりをコンセプトに質の高い注文住宅を提供しています。さらに、家が完成して終わりというわけではなく、引き渡し後の保証やアフターサービスについても気軽に相談できる環境が整っています。

また、山口工務店では国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人である株式会社住宅あんしん保証の保険に加入しています。そのため、引き渡し後に構造躯体等に何らかの欠陥が発見された場合、保険を利用して補修してもらうことが可能です。さらに、万一工務店が倒産した場合でも、保険会社によって補償されるので、安心して依頼できるしょう。

ただ、住宅あんしん保証に加入している工務店の倒産リスクは非常に低いといえます。というのも、そもそも住宅あんしん保証に加入するには財務状況などの審査に通らなければならず、赤字状態が続いていたり、充分な利益がなかったりする場合は審査に通らないのです。

山口工務店は第三者機関による審査にクリアしているので、倒産という心配もほとんどなく、保険会社に加入していることから、万一のトラブルの際もしっかりと対応してくれるでしょう。

さらに、3か月、1年、3年、そして5年の定期アフターメンテナンスサービスもあるので、気になるところは点検してもらうことが可能です。地域密着型工務店ならではの迅速さと柔軟さによって、小さなトラブルでも相談できる環境が整っています。

まとめ

注文住宅を検討していく上で、どこのハウスメーカーや工務店に依頼すればよいか悩んでいるという方も多いでしょう。今回は藤岡市で健康住宅の家づくりを得意としている山口工務店について紹介しました。山口工務店はFPの家に加入しており、高気密、高断熱住宅を提供しています。

さらに、引き渡し後も安心できるように第三者機関の保険に加入しているだけでなく、アフターサービスとして定期点検を実施しているのが特徴です。また、地域密着型工務店ならではの迅速さが特徴で、小さなトラブルであってもしっかりと対応してくれるでしょう。

株式会社山口工務店を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

施工技術に満足

戸建て、自宅の外壁をリフォームしました。
築10年程でしたが、高台で風雨に最も晒される位置にあり、同年に建てた同じ建売りの中でも、我が家が最も外壁の痛みが顕著でした。
屋根と壁どちらもいずれはリフォームをと考えていましたが、どちらを先に直すか悩んだ末に、壁をお願いしました。
リフォーム前は、風がふく度「家鳴り」がしていましたが、施工後はまったくと言っていいほど家鳴りがなくなりました。また、断熱性も上がったように感じます。
窓を閉め切っていると、玄関から出た時、外気と家の中の温度差に驚きます。
元々の壁材の上に新たに壁材を付ける工事で、正直最初はどれほどメリットがあるのか、やってよかったのか、半信半疑の賭けのような気分でしたが、温暖化が叫ばれる昨今、断熱性をリフォームで得られて良かったと感じています。

引用元:https://reformpage.jp/shop/9608/voice/

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

一戸建てを買うときに、まず注文住宅か建売住宅にするか考えますよね。最近は、この中に規格化住宅という選択肢もあります。あまり一般的に広く知られている方法ではありませんが、今は規格化住宅を活用す

続きを読む

注文住宅の顔とも呼べる外観。デザインに自信がない人や色選びに詳しくない人でも、人気のある外観を知ることで自分の好みに合ったものを選択できます。今回は、外観を決めるポイントと失敗しないためのコ

続きを読む

ファミリークロークがあると収納力が飛躍的に向上します。設置によって部屋がすっきりし、美観を保つことができるため、とくに新しい衣類や荷物が年々増えてしまう子育て世代に人気です。今回は注文住宅を

続きを読む

家づくりを検討されている人の中では、住宅展示場に行くべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。会場が遠方にある場合など、わざわざ時間をかけてまで訪問する手間に見合う見返りがあるのか

続きを読む

「注文住宅を考えるときに、収納する場所はどれくらいあるべき?」と悩む方も多いと思います。収納がきちんとできる家であれば、掃除がしやすくなり毎日を快適に過ごせるようになります。この記事ではスト

続きを読む

注文住宅では間取りや住宅設備など、自由にプランニングすることが可能です。ただ、依頼する住宅メーカーによって家の建て方やコンセプトが異なります。さらに、メーカーによって家の建て方が違うので、そ

続きを読む

注文住宅の坪単価を目安にして新居購入の予算を立てる方も多いと思いますが、坪単価の計算式にははっきりとした決まりがないため、少し注意が必要です。どのように計算されたかによって総費用で数百万円も

続きを読む

株式会社松村工務店 住所:〒375-0016 群馬県藤岡市上栗須386-1 TEL:0274-22-1878 注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるのでライフスタイルや家族構成に合った

続きを読む

株式会社山口工務店 住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1546-1 TEL:0274-23-5247 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜 注文住宅ではライフスタイルや家族構

続きを読む

マイホームを検討する際、間取りやキッチンやお風呂などの住宅設備を重点的に検討しる方が多いでしょう。しかし、エアコンなどの空調設備も非常に重要な設備なので計画段階でしっかりと検討することをおす

続きを読む