いここちの口コミや評判

公開日:2022/09/01   最終更新日:2022/12/12

いここちの画像

いここち(渋沢テクノ建設株式会社)
住所:〒370-0005 群馬県高崎市浜尻町1112(モデルハウス)
TEL:027-203-8025

注文住宅を建てる際には、決定しなければならないことがたくさんあります。中でも、どのメーカーにお願いするのかという問題については大きな決断となることでしょう。「後悔したくはないけれど比較をしていくのは大変…」という悩みを抱えている方もたくさんいるかもしれませんね。今回はそんな方のために、いここちの特徴をご紹介します。

ライフスタイルや家族構成などに合わせてプランを提案

いここちは、渋沢テクノ建設株式会社によって運営されています。数多くの選択肢がある中、いここちを選ぶ魅力としてはまず、空間や生活にここちよさを与える暮らし方を提案してもらえる、ということが挙げられるでしょう。

ここちよさを感じられる家にできるかどうかは家を建てるときの工夫に左右されますが、いここちに任せればそのようなことを心配する必要がなくなります。採光や空気の流れといった自然の力を利用した工夫も、しっかりとしてもらえるためです。

家は建てたらゴールではない、ということを意識して家づくりをしてもらえるのは、さまざまな住宅メーカーとの比較を行っていく上でも重要なポイントになりますよね。

いここちには、決まったプランやデザインがありません。この点も、魅力に数えることができるでしょう。異なるニーズやライフスタイルに合わせてデザインをしてもらえるので、自分や家族にぴったりの家を手に入れられる可能性も高まります。

しっかりとヒアリングをして理想の実現を図ってくれることはもちろん、イメージを補って提案をしてもらうこともできるため「うまく伝えられなかったらどうしよう…」などと不安になる必要もないのではないでしょうか。

注文住宅を建てるときにはコストも気になりますが、いここちならその点にも魅力があります。必要なところにきちんとコストをかけ、無駄なコストについては減らすように意識して、設計や施工を行ってくれるためです。

目先の費用だけでなく、ランニングコストやメンテナンス費用なども考えた計算をしてくれるので「将来的にも安心できるマイホームを建てたい!」という方には、ぴったりであるといえるのではないでしょうか。

重量木骨の家だから地震に強い

いここちでは、耐震構法SE構法の採用をしています。これにより、地震にも強い家を実現させています。この点は「万が一のときにも安心できる家にしたい!」と考えている方にも、いここちをおすすめできる要素となりますね。

SE構法はその品質が、高度な技術研修や厳しい審査によって担保されています。いここちの場合はそれに加え、重量木骨の家プレミアムパートナー、に選ばれているというのもポイントになるでしょう。これは、高い技術と経営の透明性ならびに安定性が評価された工務店のみが選ばれるものですから、さらなる信頼につなげられる要素にもなりますね。

いここちはモデルハウスの準備もしているので、実際にどんな家が建てられるのかについては体験をすることも可能です。予約制にはなっていますがその分じっくりと見学できるので、興味をもった方は申込みもしてみてください。

モデルハウスの中には遊べるスペースもあるということですから、小さな お子さんがいるご家族も安心して訪れることができるでしょう。

心と身体の健康を保つパッシブデザイン

いここちのさらなる魅力としては、心と身体の健康についても考えた家を建てられる、ということが挙げられます。素材や室温など健康被害の原因となり得るものについても家づくりの段階でしっかりと考え、予防をしてくれるのです。

たとえば、全館空調システムによって安定した温熱環境を作り出しています。日差しや風向きといった条件も考慮して、必要なエネルギーを取り込むことも忘れてはいません。「パッシブデザインの家に興味がある!」という方でも、いここちに任せれば充分に満足できそうですね。

また、いここちはZEHビルダーにも認定されています。ZEHとはゼロ・エネルギーハウスのことで、使うエネルギーを創り出したり減らしたりすることで、エネルギー収支をゼロ以下にする家のことを差します。省エネについても考えられる家を建てられるということは、大きなポイントととらえられる方も多いのではないでしょうか。

いここちの公式ホームページにはたくさんの施工事例も紹介されているので、イメージを湧かせておきたい方はぜひ訪れて参考にもしてみてください。

さらに、いここちは定期的にイベントの開催もしています。オンラインで家づくりの相談ができたり、個別相談タイプのセミナーに参加したりといったことも可能ですから、これから本格的に家づくりを考えていくという方にもうってつけであるといえそうですね。

まとめ

いここちは「提案力に期待ができるところに決めたい!」「地震にも強い家にして欲しい!」などの希望をおもちの方に、ぴったりの選択肢のひとつとなるのではないでしょうか。

もちろん、藤岡市にはいここち以外にも注文住宅をお願いできるメーカーなどがたくさんあるので、比較なしに決定してしまうことはおすすめできません。ぜひ、いここちも候補に加えた上で検討をし、理想のマイホームを叶えられるメーカーを選んでくださいね!

いここちを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

こだわりをほとんど実現してくれた

渋沢テクノに建ててもらってから2年になったが、本当に我が家が好きすぎて仕方ない。自由設計ならではの醍醐味をフルに活用し、私のこだわりをほとんど実現してくれて感謝。

アフターケアも素晴らしすぎます。2年越しで細やかに面倒を見てくれ、その都度不具合やら壁紙のよれが出てくるとしっかりスケジュールを組んで補修してくれる。アフターケア専門の部署があり、きっちり機能しているこの安心感は何よりも大事なことだと思います。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53101/3/

企業としてしっかりしている印象

ウチは無事完成し、快適に過ごしております。

渋沢テクノさんは企業としてしっかりされている印象ですね。
営業の人も設計の人も、アフターケアの人も衣装や挨拶がとても素敵ですよ。
ダラケたり余計な事もしないし。しっかり教育された感じですね。

予算については、
設計士さんや営業さんが希望内に収めてくれるので大丈夫です。
ですが、設計中にどうしても欲が出てくると思うので、そこんところが要注意です。
自分自身との戦いです(笑)。
ちなみに我が家は結局予算オーバーになりました。
ですが、打ち合わせと建築とで1年以上はかかりますので、
その間に貯金しましたので大丈夫でした。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53101/2/

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

これから注文住宅を建てたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。庭つきの家を建てたいと考えている人や、庭を作るよりも駐車スペースを広くしたいと考えている人も、今回の記事を参考にしてくだ

続きを読む

一戸建てを買うときに、まず注文住宅か建売住宅にするか考えますよね。最近は、この中に規格化住宅という選択肢もあります。あまり一般的に広く知られている方法ではありませんが、今は規格化住宅を活用す

続きを読む

注文住宅の顔とも呼べる外観。デザインに自信がない人や色選びに詳しくない人でも、人気のある外観を知ることで自分の好みに合ったものを選択できます。今回は、外観を決めるポイントと失敗しないためのコ

続きを読む

ファミリークロークがあると収納力が飛躍的に向上します。設置によって部屋がすっきりし、美観を保つことができるため、とくに新しい衣類や荷物が年々増えてしまう子育て世代に人気です。今回は注文住宅を

続きを読む

家づくりを検討されている人の中では、住宅展示場に行くべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。会場が遠方にある場合など、わざわざ時間をかけてまで訪問する手間に見合う見返りがあるのか

続きを読む

「注文住宅を考えるときに、収納する場所はどれくらいあるべき?」と悩む方も多いと思います。収納がきちんとできる家であれば、掃除がしやすくなり毎日を快適に過ごせるようになります。この記事ではスト

続きを読む

注文住宅では間取りや住宅設備など、自由にプランニングすることが可能です。ただ、依頼する住宅メーカーによって家の建て方やコンセプトが異なります。さらに、メーカーによって家の建て方が違うので、そ

続きを読む

注文住宅の坪単価を目安にして新居購入の予算を立てる方も多いと思いますが、坪単価の計算式にははっきりとした決まりがないため、少し注意が必要です。どのように計算されたかによって総費用で数百万円も

続きを読む

株式会社松村工務店 住所:〒375-0016 群馬県藤岡市上栗須386-1 TEL:0274-22-1878 注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるのでライフスタイルや家族構成に合った

続きを読む

株式会社山口工務店 住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1546-1 TEL:0274-23-5247 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜 注文住宅ではライフスタイルや家族構

続きを読む