「時短になる」と大注目?ファミリークローゼットの魅力とは

公開日:2022/10/01   最終更新日:2022/10/19

家族で素敵な住まいを作っていくにあたっては「収納」についてしっかりと検討する必要があります。収納を確保しておかないと、色んな場所に物が溢れてしまう可能性があります。そこで、今注目を集めているのが「ファミリークローゼット」です。時短にもつながるとウワサのファミリークローゼットの魅力に迫ります。

ファミリークローゼットとは

今話題の収納である「ファミリークローゼット」とはそもそもどんなものでしょうか。ファミリークローゼットとは各々の部屋に収納を確保するクローゼットとは別に、家族の衣服類を一か所に集める収納スペースを意味します。

学校関係や勤務先関係の衣服類はもちろんのこと、シーズンオフの衣服類も一か所にまとめて管理することで、日々の衣服管理はもちろん虫よけ対策も1か所で終えることができます。また、家事担当者にとっては衣服類を各々の部屋に運ぶ必要がありません。

鏡を置いておけば身支度ができるスペースとしても生かすことができます。洗濯後に発生する生活動線も非常にスムーズになるため、コンパクトなライフスタイルを作ることができます。また、1つの場所で衣服類を管理すると、以下に挙げる意外なメリットもあります。

部屋の間取りが広くなる

ファミリークローゼットを作ることでそのほかの部屋における収納スペースを削減できます。限られた居住空間を有効に使う場合、収納をあえて1つにまとめることは有効な手段なのです。

外部からの汚れなどを持ち込みにくい

社会情勢の変化により外部からの菌類への意識も変わってきている昨今では、衣服類の除菌をこまめに行っている人も多いでしょう。ファミリークローゼットを作ると衣服類の部屋としてまとめて除菌をでき、そのほかの部屋に外部からの汚れや菌類を拡散しにくいというメリットがあります。

ファミリークローゼットを設置したら家事が楽になる?

住まいの中にファミリークローゼットを設けることで、家事はどのように変化するでしょうか。ファミリークローゼットの活用は家事に以下4つのメリットをもたらします。

設置場所によっては家事動線が短くなる

洗濯機の近くや、リビングの近くなど家事作業が集中しやすい場所の近くにファミリークローゼットを作ることで、家事に必要な動線が大幅に短くなります。家事に必要な時間が大幅に時短できるのです。

整理整頓がはかどる

洗濯を干す、畳む、収納するといった衣服類に必要な家事は大変な苦労です。しかし、1か所に衣服類の収納がまとまっていると、畳んでからの収納が一気にはかどります。日々の整理整頓がもっと楽になるのです。

身支度しやすい

1か所に衣服類を管理すると、その場所で衣服類を脱いだり着用したりできるため、身支度が整いやすいというメリットもあります。鞄類など必要な小物類もすべてまとめておくことで、ファミリークローゼット内で身支度を終えることができます。お子さんの身支度を手伝うパパやママの作業もスピードアップできるのです。

衣服類を見失いにくい

大切な衣服類を収納したままにしておくと、いつの間にかその存在を忘れてしまうことがあります。シーズンオフで収納の奥にしまったニットやマフラー、夏のパジャマ類など季節性の強いものは一度収納してしまうと翌年にどこに収納したのかわからなくなることがあるのです。

しかし、ファミリークローゼットがあればシーズンオフの衣服類も1か所に集約されています。衣服類を見失う現象を減らすことができます。

ファミリークローゼットを設計するときの注意点

ファミリークローゼットには魅力がいっぱいですが、注文住宅の施工時に設計をする際には注意点もあります。以下に3つの注意点を紹介します。

来客頻度も踏まえた設計を

玄関付近やリビング付近などにファミリークローゼットを設計すると、すぐに身支度をして出かけたり料理の合間に収納したりと利便性がよいというメリットがあります。

その一方で、来客頻度が多い場合にはほか者の目を気にしながら身支度をしなければいけないというリスクもあります。ファミリークローゼットの設置を行う際には、来客頻度も想定した設計を行うことがおすすめです。

大きさをじっくりと検討する

家族人数によってはファミリークローゼットが相当に大きくないと衣服類の保管が難しい可能性があります。すると、大切なそのほかの居住空間が狭くなってしまいます。

しかし、狭すぎるファミリークローゼットだと結果としてそのほかの部屋に箪笥やキャビネットなどを新たに購入せざるを得なくなります。ファミリークローゼットを有効に生かすためには、設計の段階からどの程度の大きさに作るのかじっくりと検討する必要があるのです。

照明器具などもこだわりを

通常のクローゼットは小さなライトを付ける程度、もしくは照明器具を一切設置しない場合もあります。しかし、ファミリークローゼットの大きさによってはその場所で身支度を整えることも可能です。

広々とした収納スペースを使って身支度や日々の整理整頓を快活に行うには、照明器具もこだわっておくことがおすすめです。1つの素敵な部屋としての設計も考えてみましょう。

まとめ

今回の記事では今話題のファミリークローゼットについての魅力を解説しました。家族の衣服類をまとめておくことで暮らしがとても快適になります。一方で、設計をする際には後悔しないように広さや設置する場所を充分に検討する必要があります。たくさんの施工例を参考に、ご家族にフィットするファミリークローゼットを作りましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

これから注文住宅を建てたいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。庭つきの家を建てたいと考えている人や、庭を作るよりも駐車スペースを広くしたいと考えている人も、今回の記事を参考にしてくだ

続きを読む

一戸建てを買うときに、まず注文住宅か建売住宅にするか考えますよね。最近は、この中に規格化住宅という選択肢もあります。あまり一般的に広く知られている方法ではありませんが、今は規格化住宅を活用す

続きを読む

注文住宅の顔とも呼べる外観。デザインに自信がない人や色選びに詳しくない人でも、人気のある外観を知ることで自分の好みに合ったものを選択できます。今回は、外観を決めるポイントと失敗しないためのコ

続きを読む

ファミリークロークがあると収納力が飛躍的に向上します。設置によって部屋がすっきりし、美観を保つことができるため、とくに新しい衣類や荷物が年々増えてしまう子育て世代に人気です。今回は注文住宅を

続きを読む

家づくりを検討されている人の中では、住宅展示場に行くべきかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。会場が遠方にある場合など、わざわざ時間をかけてまで訪問する手間に見合う見返りがあるのか

続きを読む

「注文住宅を考えるときに、収納する場所はどれくらいあるべき?」と悩む方も多いと思います。収納がきちんとできる家であれば、掃除がしやすくなり毎日を快適に過ごせるようになります。この記事ではスト

続きを読む

注文住宅では間取りや住宅設備など、自由にプランニングすることが可能です。ただ、依頼する住宅メーカーによって家の建て方やコンセプトが異なります。さらに、メーカーによって家の建て方が違うので、そ

続きを読む

注文住宅の坪単価を目安にして新居購入の予算を立てる方も多いと思いますが、坪単価の計算式にははっきりとした決まりがないため、少し注意が必要です。どのように計算されたかによって総費用で数百万円も

続きを読む

株式会社松村工務店 住所:〒375-0016 群馬県藤岡市上栗須386-1 TEL:0274-22-1878 注文住宅は自由に間取りや住宅設備を決められるのでライフスタイルや家族構成に合った

続きを読む

株式会社山口工務店 住所:〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1546-1 TEL:0274-23-5247 営業時間:8:00~18:00 定休日:日曜 注文住宅ではライフスタイルや家族構

続きを読む